
世界に誇る日本のキャラクター文化。
誰もが一度は「かわいい♡」と声にしたほどに、その愛くるしい風貌と仕草で世界中を虜にしている、言わずと知れたツートップがいる。その名も
キティちゃんとミニーちゃんです。
目次
女子力にこだわる日本の女子が越えられない壁
「女子力」という言葉が使われはじめ、日本の女性は何かにつけて女子力に敏感になりました。
ちょっと化粧がうまいと「女子力たか〜い!」
ちょっとお皿に食べ物をよそっただけで「女子力発揮!」と言い合うのが、今の女子なのです。
正直そのようなものどうでもいい。
しかしこのどうでもいいことに対し「女子力」という代名詞をつけては水面下で切磋琢磨していくのが女子なのです。
女子の間で、暗黙で行われているこの女子力対決。
日々しのぎを削っているその女子がどう頑張っても叶わない相手がそう、
キティちゃんとミニーちゃんなのです。
なぜそう言い切れるのでしょうか?
キティ・ミニーの女子力♡最強説
この2人のキャラクター共通点をあげていきましょう。共通点がわかれば真の女子力を知るきっかけになるかもしれません。
エアロビクスが好きすぎてずっと彼氏がいない私もこれに学ぶしかありません。
その前に2人のプロフィールを知っておきましょう。
ハローキティ
![]()
身長はりんご5個分。体重はりんご3個分。明るくて、優しい女のコ。クッキーを作ったり、ピアノをひくのが大好きで、夢はピアニストか、詩人になること。音楽と英語が得意。好きな食べ物は、ママが作ったアップルパイ。双子の妹、ミミィとは大の仲良し。誕生日:11月1日
キティちゃん、身長と体重にりんごという単位使うなんて、なかなかですね。
ミニー・マウス
![]()
ミッキーマウスの “永遠のガールフレンド” として登場するディズニーアニメのキャラクター。頭にはチャームポイントともいえる大きなリボン、それとコーディネートされたワンピースやドレスを着用し、大きめの靴を履いているスタイルが定番。
おお〜プロフィールの時点ですぐに愛人のミッキーが出てくるあたりかなり愛情深いようですね。
ここからは2人の共通ポイントを見ていきます。
女子力共通点①:表情変わらないのに、かわいい


「笑顔は女の武器」だとよく言うじゃないですか。
でもこの二人、表情はずっと変わらないんですよ。二次元のキャラクターなだけに。
ミニーちゃんに至っては口角ずっと上がったまま。これはずるい。
表情以外にでも見せるポイントが大きいんでしょうね!
女子力共通点②:いつも女の子らしい格好


キティちゃんとミニーちゃんがパンツスタイルっていうのも想像つきませんよね?
(ダニエルとミッキーと間違われないようにしているんだろうけど)
雨の降る日も、寒くて凍える日も二人はいつもひらひらのスカートを履いています。女優魂に涙が滲みそうです。
あといつも頭に耳がついている(っというか耳)
ほらみんなも真似してるでしょ?

女子力共通点③:仕草が半端じゃなく女の子らしい
まさにこれにつきます。表情が一定な分、仕草で見せてきます。
エアロビの先生として、ここはポイントを押さえておきましょう。
1.ガニ股にしない。ずっと内股

これは本気で思いました。二人とも絶対ガニ股にならないんですよ。
いつもまっすぐか中に入ってます。股関節のつき方、問題ないのかしら。笑
それか内転筋を人知れず鍛えているのかもしれませんね。
2.腕のポジションがいつも決まってる

これもですね、ダンサー目線でもプロ中のプロだと思います。手のポジションって意外に全体のイメージに関わるんですよ。二人はいつも腰や顔の前なり、どこかしらのポジションに収まっています。
意識高いい!
3.盛れるポーズを知っている


手のポジションもそうですが、誰でもそれぞれに決まるポーズってあるんですよね。この二人はちゃんとそれをわかっています。
ミニーちゃんはスカートもつ系、キティちゃんは顔の前が多い印象です。
この3点が仕草のポイントです。いや〜かわいい。
ちなみに私の「新卒フリーランスポーズ」も紹介しておきましょう。(誰も求めてない)

ポイントは
①未来を見据えた渾身のドヤ顔
②若干身体を捻りクールに
③周りの雑音を掻き消すオーラ
以上です。 https://t.co/0whYbkSDgD— 鳥巣愛佳@エアロビのお姉さん (@aikaearo) March 26, 2016
女子力共通点④:ダーリンがいる
キティちゃんはダニエル、ミニーちゃんにはミッキーという永遠に変わらない相方がいますね。いつもラブラブ、喧嘩とかもなさそう。心底羨ましいw

ここまで徹底された女子力をもつキティちゃんとミニーちゃんに叶う女子は、なかなかいないでしょう。
キティvsミニーの女子力対決!
このキャラクター界のレディース・ツートップと言っても過言ではない、キティちゃんとミニーちゃん。
業界にトップは2人いりません。ここで決着をつけようではありませんか。
女子力5つの審査項目
ここは基準を3つ定めて公平に審査していきましょう。
①料理
家庭的なポイントは女子力を考えるにあたって外せないですね。
②愛情深さ
ダーリンや家族、仲間に対しての優しさはどうか見ていきたいところ。
③衣装のバリエーション
女子力はおしゃれ抜きには語れません。
二人の普段着ている洋服のレパートリーはいくつあるのでしょうか?おしゃれなほど多いはず!
各項目に5点満点で評価していきます。その合計ポイントで真のキャラクター界の女王を決めていきます。
【検証】キティとミニーはどちらの女子力が高いのか
①料理
プロフィールにある通りキティちゃんはクッキーを作るそうですね。
さらにこのようなプロモーションにも起用されるほどの腕前なのでしょう。
しかしミニーちゃんもここは譲りませんでした。
短編映画やショーでもお手製ケーキをプレゼントする場面がありましたね。そしてトゥーンタウンのミニーの家にも広い立派なキッチンがあります!ハートとパステルカラーの食器がいっぱい!大きな冷蔵庫の中には、チーズや料理の材料もいっぱい!彼女が作ったダイエットクッキーも食べられますよ!引用:http://minnie-mouse.net/about-minnie/
すごい!ただのクッキーでなく「ダイエットクッキー」というのがポイント。健康意識高い!
これはミニー優勢に働きそうです。
②愛情深さ
これはお互いにダーリンがいるから、引き分けなのかもしれないと思った矢先、ミニーちゃんにとある疑惑が…
誰よりもミッキーを大切に思っている女の子。親切で思いやりもあるので友達も多い人気者である。時に気が強い場面もある(『プレーン・クレイジー』は無理矢理キスをしてきたミッキーに平手打ちしている)
ピュアな気持ちが生んだ行為なのでしょうが、暴力は審査上マイナスポイントとなります。
③衣装のバリエーション
これは検証するのに時間が要しますね。私は正直、全部の衣装を調べるまでのモチベーションがないので、ここはGoogle先生の力を借ります。
検証方法は「Googleの画像検索で上位50個に出てきた写真の中の衣装の数」
でいきましょう。
まずはキティちゃんから

だいぶ本物のキティちゃんからは遠ざかる画像が多いようですが、かわいい。
対してミニーちゃんの画像はこんな感じ

おおお〜なんだか密度濃い感じしますね。
【検証結果】キャラクター市場、最も女子力高いのは…
各ポイントを集計しました!
やはり決めては「ダイエットクッキー」と「衣装の数」でしたね。でもキティちゃんの愛情ぶかさは正真正銘でした。
ミニーちゃんがキャラクター界の女子力女王になりました。 おめでとうございます!ぜひ師匠と呼ばせて頂き、あなたの女子力を学んでいきたいですね。
これで決着がついたと思ったら、なんとここで新たな主砲が現れてしまいました。
@aikaearo よかったらドキンちゃんも研究してみてください!!
そこに割って入るポテンシャル持ってます!( ゚д゚)!— クリハラタケシ (@kurit3) March 2, 2016
@aikaearo ・小悪魔的に男を振り回す(→ばいきんまん、ホラーマン)
・敵味方の立場を超越し、愛に一途(→しょくぱんまん)
・妹想いの優しいお姉ちゃん(→コキンちゃん)ぜひ!よろしくお願いします!
— クリハラタケシ (@kurit3) March 2, 2016
ドキンちゃんの小悪魔的女子力が健気で破壊的にかわいい件

このツイートをみて驚きました。
アンパンマンの敵となるばいきんマンの味方でありながら、敵のアンパンマンの仲間に恋をする。しかも食品とバイキンという決して結ばれない関係なのに。ああなんて健気…
バイキンマンとホラーマンもドキンちゃんのパワーに押されながらも信頼関係を築いていて、さらに妹思いの性格だとくれば、もういじらさがたまらないです。
相関関係を示すとこんなかんじ。

調べてみるとバイキンマンとは恋愛対象というよりかは、兄弟のような関係なのだと。
バイキンマンの悪事はドキンちゃんの要望によって起こることが多いようですが、女性としての強さももっているということですね。
特技は変装なのですが、食パンマンに対する隠せない恋心からなのだそうです。
「自分が世界一かわいい」と思っているらしい、ナルシストな面も憎めないかわいさですね。
一気にファンになってしまいました。
女子力対決総まとめ
以上、日本の大人気キャラクターの女子力について考えてみましたが
王道のキティちゃん、ミニーちゃんの女子力はもちろん、ドキンちゃんの小悪魔的な女子力もたまらないですね。
ちなみに私はミニーちゃんの元気さが好きです。
それにしても昨日のミニーちゃん元気すぎるけどどうしたのかな?投げキッスしすぎwwキャラクターの個性が凄まじい〜 pic.twitter.com/8MKOgQ1euN
— 鳥巣愛佳@エアロビのお姉さん (@aikaearo) February 19, 2016
それぞれのキャラクターから学んだ女子力を私も活かしていこうと思います。
最後はミニーちゃんとの自撮り対決で!(ちょっと似ているとか言ってみる)

らぶゆーー!!