飲み会でもお食事でも、何かと盛り上がると繰り出す恋愛トーク。
「彼氏(彼女)いないの?」
という言葉は恋愛トークスタートの合図です。
私はこの流れ、あまり好きじゃない。
なぜならここから先の会話の流れは目に見えているから。
「彼氏いないの?」
「いないよ〜(はい来ました〜この話題)」
「どれくらい?」
「ずっとかな〜(濁すの面倒…)」
「ずっとって、期間は?」
「…..22年(もはやドヤ顔で言えちゃうレベル)」
「ええええええ〜〜〜??!!嘘でしょ〜〜〜!!なんでなんで??」
そしてここから「女性が好きなの?」とか「何かあったの?」とか探りが入れられる。そこは一般的なのですが。ちょっとだけエアロビが好きなだけです。
もはやテンプレとなってしまったこの生産性のない流れ。
ちなみにエアロビのお姉さんこと鳥巣愛佳、5月6日で23歳になるので記録更新しそうです。ありがとうございます。
昨年の11月からワセジョブロガープロジェクトという企画では様々なアクションをしてきました。
ワセジョブロガープロジェクトとは?
彼氏いない歴=年齢の早稲田大学の女子学生、鳥巣愛佳と外山友香が卒業までに彼氏を作ろうという企画。
プロジェクトの総集編はこちら!
まだ彼氏で消耗してるの?人生なんでも楽しんだもの勝ち! – そともか。
おかげさまで私の恋愛観も少しづつ形成されてきました。
ずっと彼氏がいない私がガチで恋愛コンサルを受けてきた話 – 鳥巣愛佳のブログ
「彼氏いないの?」に何て答えればいいの?

そもそも先ほどの流れ、最初から問題あると思うのです。
「彼氏いないの?」→「いないよ〜」
この時点で馬鹿正直に生きてきた私は、同じ流れを何度も繰り返す羽目になるのです。
「いるよ〜」とか「いたけど別れたばかりで〜」とか嘘でも言ってみればいいのに、そんなテクニック持ち合わせてない….
初対面の人にモテるテクニック(知識だけ)とか相席屋の話(1回しかいってない)でそれっぽく盛ったのちに「彼氏いたことないんです」と言った時の周りの反応を楽しんでいる自分がいる。色々終わってる。どこで曲がってしまったんだろう。
— 鳥巣愛佳@エアロビのお姉さん (@aikaearo) 2016年4月20日
こんなことも考えてしまいます。
「彼氏いないの?」に対するベストアンサーを考えてみた
この流れに少しでも終止符を打つためにベストアンサーを考えてみました。
以下、女性も男性もぜひ試して見てください。
1:「彼氏いないの?」「うん、空けてるんだよね♡」
いかにも小悪魔。あなたのために空けてます的なオーラがビンビン伝えていきましょう。初っ端から上級者向けですが、超モテる男友達にオススメされたので間違いないでしょう。
2:「彼氏いないの?」「いまはね…(遠い目)」

※写真は絶賛ドヤ顔ver.
昔は素敵な恋愛をしていました感満載のアンサー。遠い目をして大人な雰囲気を醸し出しましょう。
これくらいなら私もいけるかな。初心者はここからやってみましょう!
3:「彼氏いないの?」「いたらいいんだけどね〜」
もはや王道、嘘つかない!
彼氏はほしい(けど今はいない)っという単純なロジックでマッチング率は上がりそう。
どうか気づいてください。この裏の思いに!!(必死)
4:「彼氏いないの?」「まだ出会えてないんだよね。」
おおおう…ちょっと会話になってないけど、まあ使えるかな。笑
次に出会うのはあなたですよ♡という裏の意味が込められています。
5:「彼氏いないの?」「いたらどうするの〜?♡」
こちらは上級者向け。デートの最中かいい感じの人にだけいいましょう。
関係が中途半端な場合は相手が反応に困ってしまいます。
6:「彼氏いないの?」「いたらここにいないよ!♡」
すでにデートの最中のシチュエーション。
可愛げのある言い方をすると、言われた方は特別感を感じそうですね。
「あ、そうだよね〜」と鈍感な男性にはスルーされる可能性もありますが、相手の表情などで読み取りましょう。
可愛く照れながら言ってみると尚効き目がありそうです。
7:「彼氏いないの?」「いそうに見えますか?」
逆質問ww
聞かれた人はお世辞でも「いそうだね」って言ってくれます。その一瞬の承認欲求を満たすためにどうぞ。
その後の続きの会話には責任を負いませんのでご了承くださいませ。
8:「彼氏いないの?」「全力で探し中です♡」
どストレートにいきましょう。
語尾の♡までしっかり相手の目を見て!
恥ずかしがるよりもこの思い切りのよさが受ける可能性があります。
あなたを思っている男性はもはや、自分を探してもらうしかなくなるのです。
以上が「彼氏いないの?」に対するベストアンサー8選でした。
番外編:「彼氏いないの?」に対するベストアンサー
最後にテレビで言っていたベストアンサーは
「いないと言ったら口説いてくれますか」だそうです。
これを言われたらもはや勝てる気がしないですね。しかしハードルが高いなあ…
彼氏いない女子はぜひやってみましょう!
ちなみに私はまだ試していないので、保証はございません。
逆に感想を教えていただきたいです。笑
次聞かれた時はハードルの低いものからやってみようかな!笑
女子力についてはこの記事をどうぞ。
らぶゆーー!!