去年エアロビクスのインストラクター養成コースを卒業し
フィットネスインストラクターと言う肩書きでお仕事をさせて頂くようになりました。
念願のスポーツクラブでレッスンデビュー!なんて言っていたのに、
あっという間の8ヶ月。マッハすぎわろた←
フィットネスインストラクターとして幅広く活動したくて新卒フリーランスになったので、
インストラクター養成コースを卒業してすぐに講座を開講したのです。
目次
フィットネスインストラクターの働き方
普通はエアロビクスのインストラクター養成コースを卒業したら、スポーツクラブという現場で
レッスンをたくさん持つことが一般的です。いわば現場経験を積むことですね。
しかし私はオーディションも一社受けたのみで、スポーツクラブ様との契約も最低限にしています。
スポーツクラブでできるレッスンも、エアロビクスとコンディショニングのみ。
持ちコマはかなり少ないです。笑
もっと頑張ってレッスンを増やすことも、もちろんできるのですが
やりたいことをやる時に、すぐ動けるようにしたかったから、このスタンスでいます。
独立前からずっとブログやSNSやリアルにおいて、多くの方に応援して頂いていたので、
好きなことで生きていくロールモデルになりたいと思ってました。
そのためには「自分が本気でやりたいこと」かつ「収益性」を追求していくことが
応援して下さる方々と私にとって幸せなことだと確信したんです。
今の時代に合う、新しいフィットネスインストラクターとしての働き方を追求していこうと思い日々試行錯誤。
ようやく自分の進むべき方向や傾向が定まってきた気がします。

未熟でもいいから飛び込む。自由にやる。
こんなことを言うと未熟なのに生意気だとか、現場経験も少ないのに何ができるんだと思われる方も多いでしょう。実際に言われることも結構あります。笑
まさにその通り。
『若さ・色んなダンスが踊れる・筋肉・体力』
デビューしたてのインストラクターの私の長所なんて、これくらいしかないです。
何十年も現場でレッスンしてる先輩方には到底及びませんし、未熟なのも重々わかってます。
でも私がやりたいのはエアロビクスインストラクターという肩書きの仕事だけじゃない。
もっと自由に、大好きなフィットネスを追求して伝えていきたいから。
そのために自分でやりたいことをやる環境を作ればいいと思いました。
トレーナーの知識は独学だし、インストラクターとしての経験は浅すぎるけど、
そんな自分でも人のためになる武器は絶対にある。
そして目の前に頑張る人たちがいたら、自分は絶対に頑張れる。
だからそういう場所を作ろうと思いました。
そこで1番目に開いた講座が「腹筋講座」
たまたま私の腹筋が割れていたので、そのまま講座にしちゃいました。笑
腹筋講座・トータルビューティ講座を主催
腹筋講座はその名前の通り、腹筋を割ることに特化した講座です。
しかし腹筋だけをひたすらやるのではありません。
・腹筋を割るための体のコーディネーション
・腹筋を割るための全身筋トレ
・腹筋を割るために脂肪燃焼効果のある有酸素運動を音楽に合わせて
幅広い運動理論を使って、楽しく仲間たちと追い込みながらやっている講座にしました。
そのノウハウを活かして腹筋講座に加えて、
女性限定のトータルビューティ講座も主催し始めました。
同世代の女の子たちにエクササイズを楽しんでもらえる時間は、自分も一緒に輝ける時間になっています。
<<<LINEスタンプ購入はこちら!>>>
開講8ヶ月、受講人数が100名超え!

チラシやページを作って大体的に告知もすることなく、細々とブログやSNSを通して発信したり、リアルで知り合った方に自分の活動を知ってもらうことで、講座に来てくださったお客様たち。
なんとデビューしてすぐの状態から100名を超えました。
100という数字が大きいか小さいかは、わかりません。
今まで数字をそんなに意識してなくて、1人でも10人でも30人でも同じ熱量で向き合ってきたつもりでした。
でも少なからず、この100という数字には達成感を感じてます。
参加してくださるのは友人・知人・ブログやSNSの読者様がほとんど。
なんと数本しかあげてない私の貴重なYoutube動画を見て来てくださった方もいらっしゃいます…
いつも腹筋講座に来てくださる方に
「ここに来ると、普段知り合えないような面白い方々に出会えて楽しい!」
と言って頂いたことがあります。
フィットネスは健康になりたいからやるだけじゃないということに気づきました。
なんか楽しいから、面白いから、綺麗になりたいから、たまに追い込まれたいから…笑
そんな色んな人たちの色んな気持ちがきっかけで
自分の思いを込めて作ってきた講座に来てもらえるなんて、最高に嬉しいじゃないですか。
講座の帰りは毎回スキップしたくなるくらい、嬉しくてたまらないです(たまに本当にやっちゃう笑)
自信?そんなの前からなかったよ。
こういうことを言うと行動力がすごいとよく言われるのですが、自分のことを行動派だと思ったことはありません。
私は人に好かれたい!というよりも人に嫌われるのが嫌なんですよ。
だから行動する前には、いつも自信のない自分を一通り経験してます。
でも、自信がないなんてただの行動できない言い訳でしかない。
もし失敗したって自己責任じゃないですか。
誰も責めたりしないのに「自信がない」なんて言ってたら、いつまでたってもやりたいことできないですよ。
「自信がない」なんてヒロインぶっても誰もかまってくれません。
私は今はもう、自信のない自分は卒業できてます。
何周も何周も不安も自信のなさも乗り越えて、行動したから。
もう何をやるにも「自信がない」を言い訳にはしないでしょう。
フィットネスの枠を超えたコミュニティを楽しみたい


講座の後はよく参加者の皆で飲みに行きます。
そこでよく今後の講座の話しもするんです。
私が不器用で気づかないことも含めて、やっぱりメンバーの声を聞けるのは嬉しい。
甘えなのかもしれないけど、普段のレッスンでも講座でも「お客さまに育ててもらっている」この感覚が、どれだけ温かくて心強く、幸せを感じることか…
大勢の方がいるスタジオでのレッスンも好きで楽しいけど、
こうした繋がりの温かさやアットホームさは自分にとってもかけがいのない場所になっています。
もちろんやることはエクササイズなのですが、それ以上に楽しい空間をこれからも、来て下さるメンバーと一緒に作り上げていきたいですね。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
らぶゆーー!!♡
次回の講座案内
8月19日(土)18:00~20:00トータルビューティ講座@高田馬場 「残り2名」
9月16日(土)18:00~20:00腹筋セミナー@新宿

※9月16日の腹筋セミナーはボディメイクトレーナーとマッスルタレントさんとのコラボ企画です!
お申し込みはメール0506aikaearo@gmail.com
またはLINE@でメッセージ下さいませ♡
