都会の焦燥感に疲れたら、千葉県のいすみ市に遊びにいくといいよ

スポンサーリンク

突然ですが、東京って疲れませんか?

シンデレラガールを夢見て大学進学と同時に上京し6年目…
福岡県の田舎、大牟田市で田んぼに囲まれて育った私は

月に1回、都会から抜け出さないと息ができません。これガチ

もうね、

なんであんな満員電車耐えれるの?出荷されてるんじゃないんだから。
道端でオェーって吐くのやめてよ。トイレで綺麗に吐くくらい理性保てないの?
真夜中の路上で早稲田大学校歌を大声で歌うのもやめてくれ。無駄にテンション上がるから。

っと、フツフツとストレスがたまるピークが月1笑

っということで地元に帰ったり、大好きな高知や関西にもよく遊びに行くのですが…
今回は千葉県いすみ市にある、コワーキングスペースに行くことに♡

フィットネス合宿の予定でしたが急遽企画を変更して、
「いすみ市hinodeまったり健康の旅」のような形にしました〜

東京駅から京葉線の特急で1時間ちょっと(東京駅で迷子になったのはさておき)
千葉県の大原駅に到着し、連れて行って頂いたのはブラウンズフィールド

いすみ市でいま話題の昔ならがの生活などをモチーフにした、カフェや宿泊施設がある場所です。

ツリーハウスに

健康的なマクロビ食

ヤギもいました(名前はめいちゃん)

ハンモックにもテンション上がります♡

後ろにいるのブルーのシャツの方は、アテンドして下さった凄腕ライターのゴウさん(@goh_ssk 
これから行く場所のオーナーさんです。

途中でハーブガーデンにある、かき氷屋さんにも立ち寄ってもらいました。

いちご味の絶品かき氷。ふわっふわな氷と濃厚すぎるソースがたまらなかったです。

種類は他にも梅と枝豆あとは、パパイヤがあったかな〜

もう味のセンスがすごい。
縁日で200円のかき氷食べて満足してる場合じゃないです←

気になる枝豆味はクリーミーで甘くて氷の冷たさと相性バッチリでした♡また絶対食べたい!

さらに移動して大原の海沿いにあるコワーキングコミュニティhinodeに到着!

hinodeはコワーキングスペース、イベントスペースを兼ね備えたコミュニティスペースです。
一般的なコワーキングスペースと違い、共有の仕事空間があるだけでなく

・仕事を生み出し、会員同士で仕事を共有しあうプラットホームの提供
・hinodeを通して新たなビジネスの創出
・作り手/生産者が活躍できるマーケット開催
を行っています。

hinode公式HP

 

面白い人たちやアイデアが集まる場所♡

もうこの建物がすでに素敵。見た目が可愛い!
木々と芝生の緑、屋根の白とオレンジ、青空の組み合わせ最高です。
なんて目に優しいんだ…

中に入ると、開放感!風通しも日当たりも良すぎます!

入り口には素敵な手作りの食器や本などが置いてありました。
クリエイターさんたちがここで作ったんだろうな〜\(//∇//)\

そうそう、お仕事もしっかり!パーソナルトレーニング♡

同じ大学の後輩ちゃんです。サーファーでもある超アクティブな彼女の
ボディラインを整えるトレーニングを提案させて頂きました。

みんなでエアロビ♡

ブロガーの小太りさん(@kobutoriniki )の
新たな才能を発掘することができました♡

エアロビうますぎてスカウトしたいww

そうそう、ちょうどこの日が大原の花火大会でお祭りだったんです。

しっかり動いたあとは目の前の海辺であっているお祭りへ♡

hinodeに急遽特設された会場!リアカーもDIYだそうです!

VIPな席で花火をしっかり見ました。東京のカオスな花火大会とは違う落ち着きw

この一気に夏満喫しちゃった感じね。嬉しすぎる😭

そういえば今年は花火大会や海に行く予定もなかったので、
もうこれで夏は完璧です♡笑

hinodeがプロデュースの「にんじんのかき氷」も超美味しかったんです!

柑橘系フルーツの風味もあるので、とってもフルーティ。

これ食べにだけでもhinodeに行ってほしい!

ハイパー楽しかったので、今月と来月続けていきます!←
一緒にどうですか〜?^^

らぶゆー!!

hinode公式HP

スポンサーリンク